• 2022/01/28 掲載

ガソリン補助金、恩恵どこまで=一部で値下げ、買い控えも―寒冷地は灯油高抑制歓迎

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


政府が導入したガソリンなど燃料の価格高騰緩和策が27日、始まった。石油元売り会社などに1リットル当たり最大5円の補助金を支給し給油所への卸価格上昇を抑制するもの。実際に店頭価格の値下げに踏み切った店舗もあるほか、寒冷地からは暖房に使う灯油への補助を歓迎する声も聞かれる。一方、消費者への恩恵を疑問視する給油所経営者やドライバーも多く、値下げが進むと勘違いした利用者による買い控えも出ていた。

ガソリンや灯油の店頭価格を前日から4円引き下げた札幌市内の給油所「北海道エネルギー札幌大通SS」。市内在住の50代男性は「ガソリンを使わないよう走っているが、少しでも下がってくれたらありがたい」と値下げを歓迎していた。

最新の調査でガソリン価格が全国で最も高かった長野県でも、長野市の「本久セルフ平林SS」で灯油をタンク三つ分購入した60代女性が「コロナ禍でパート先が閉鎖になり苦しい中、灯油も補助対象なのはありがたい」と話した。

ただ、この給油所を経営する「本久」(長野市)石油事業部の池浦正峰氏は、「政府補助できょうの仕入れ価格は抑えられているが、給油客には伝わりにくい」と指摘。実際、利用者からは補助制度への質問が増えているほか、「5円安くなる」との勘違いも見られるという。発動前の24~26日には、値下がりを期待した買い控えで販売量が落ち込んだ。

元売りへの補助金により、店頭価格の高騰緩和を図る今回の仕組み自体を疑問視する声も多い。ガソリン価格が全国で4番目に高かった高知県。高知市内の給油所を訪れた70代の女性は「小売店が値段を決めるので、私たちに恩恵があるのか疑問だ」と語る。

「札幌大通SS」の森浩治所長は、3月末までの時限措置として導入された制度について、「一時的措置でしかない。ガソリン税率の引き下げなど本質的な部分を見直すべきでは」と訴えた。

【時事通信社】 〔写真説明〕政府の価格高騰緩和策を踏まえ値下げされたガソリンスタンドの価格表示=27日午前、札幌市 〔写真説明〕レギュラーガソリン1リットル当たり176円を示す長野市内の給油所の看板=27日午前、長野市 〔写真説明〕レギュラーガソリン1リットル当たり178円を示す高知市内の給油所の看板=27日午前、高知市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます