- 2022/02/04 掲載
強力な緩和続け、賃金・物価が上昇する好循環を後押し=日銀総裁
黒田総裁は「賃金と物価がともに上がらないと、物価上昇が持続して(政策目標の)2%に到達するのはなかなか難しい」と話した。
櫻井委員は「強力すぎる金融緩和は副作用が大きい」と述べ、上場株式投信(ETF)のこれ以上の買い入れはやめるべきだと述べた。黒田総裁はETF買い入れは「資本市場が非常にリスク回避的になりすぎている時には一定の効果がある」と述べた。副作用に配慮しながら、市場動向に応じてめりはりのある買い入れを続ける方針を示した。
(和田崇彦)
PR
PR
PR