• 2022/02/18 掲載

米スタバ、中国で一部製品値上げ ラッキンなど大手チェーンも

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 17日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手スターバックスSBUX.O>は16日、中国における一部商品の価格を引き上げた。値上げは2018年以来。営業コストなど包括的に評価・検討した結果としている。

「アメリカーノ」の価格は28元(約4.4ドル)から30元に値上げされたが、同社がロイターに送付した文書によると、マグやコーヒー豆は対象外。

このほか、国営の証券誌によると、中国のコーヒーチェーン、ラッキンコーヒー(瑞幸珈琲)も営業コスト上昇を踏まえて一部飲料を3元程度値上げ。カナダのファストフード大手ティム・ホートンズも中国の飲料価格を引き上げた。携帯端末アプリのメニュー表示や報道によると、各社の値上げ幅は1─3元。

中国は茶の愛飲国だが、コーヒー市場が世界で最も速いペースで成長しており、コンサルタント会社デロイトは、大都市で4月までに開設される店舗は約11万店に達するとみている。消費は欧米に及ばないものの、若年層がけん引しており、値上げはソーシャルメディアで話題になった。

ラッキンコーヒーはロイターのコメント要請に応じておらず、ティム・ホートンズはコメントを控えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます