• 2022/03/29 掲載

豪政府予算、減税・現金給付で消費者の負担軽減へ 選挙見据え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シドニー 29日 ロイター] - オーストラリアのフライデンバーグ財務相は29日、2022/23年度予算を発表した。5月の総選挙を見据えて生活費の負担を軽減し有権者の不満を和らげたい考え。

1000万人の低・中所得者向け減税を拡大したほか、年金受給者への1回限りの現金給付、燃料税の一時的な減税、インフラ整備への支出も盛り込んだ。

フライデンバーグ氏は予算発表の前に記者団に「国民に対し一時的で的を絞った、責任のある生活費の軽減を実施する」と述べた。

価格急騰の恩恵を受けた商品(コモディティー)輸出と予想外に好調な労働市場により、税収が増加したことが大盤振る舞いにつながった。

しかし21/22年度の財政赤字は798億豪ドル(597億5000万ドル)、22/23年度は780億豪ドルとなる見込みで、25/26年度まで赤字が続くとみられている。

政府は成長率見通しを上方修正し、失業率は今年中に60年ぶりの低水準となる3.75%に低下すると予想した。賃金上昇率も10年ぶりの水準に加速するとしている。

モリソン首相が率いる自由党と国民党の保守連合は世論調査で野党・労働党に先行を許しており、予算措置により支持率の回復を図りたい考えだが、ハードルは高いもよう。

ANZ銀行で豪経済を担当するデービッド・プランク氏は「雇用の強さを踏まえると消費者信頼感は非常に弱く、これは生活費の圧迫に対する懸念に直結しているようだ」と分析し「予算の措置が消費者信頼感を高めるかどうか注目される」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます