• 2022/03/31 掲載

豪カンタス、30年までに炭素排出量25%削減 目標前倒しへ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シドニー 31日 ロイター] - 豪カンタス航空は、2030年までに炭素排出量を25%削減する計画を明らかにした。サステナブル(持続可能)燃料が占める割合を10%にするとともに、燃料効率を年間1.5%改善するなどの方法を取るという。

カンタスは、50年までに温暖化ガス排出量を実質ゼロにする「ネットゼロ」を実現すると世界でいち早く表明した航空会社の一つ。期限を大きく前倒ししてビジネス目的の移動における大幅な排出削減を模索する企業顧客との協力強化に動いている。

アラン・ジョイス最高経営責任者(CEO)は31日、「既に取引のある多くの顧客は、持続可能な移動のためにより多く支出する意欲があると分かっている」と記者団に述べた。

英金融大手HSBC、スイスのチューリッヒ保険、ベイン・アンド・カンパニー、S&Pグローバルなどの企業がこれまで、出張に伴う排出量の最大70%を早期に削減する計画を発表している。

ジョイスCEOは、「特に大半の飛行距離に対応できる水素燃料や電気による航空機実用化は数十年先になる。そのため今導入可能な技術に焦点を合わせた」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます