• 2022/04/01 掲載

NY市場サマリー(31日)逃避買いでドル上昇、株式下落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[31日 ロイター] -

<為替> ドルが上昇。ロシアとウクライナの停戦交渉で進展が見られない中、安全資産としてのドルへの投資妙味が高まった。また、米政府が戦略石油備蓄の大規模放出を発表したことも材料視された。

終盤の取引で、主要6通貨に対するドル指数は0.492%高の98.31。

バイデン米大統領は31日、戦略石油備蓄(SPR)から今後6カ月間で1日当たり100万バレルを放出すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻以降急騰しているガソリン価格押し下げを狙う。

石油備蓄放出のニュースを受け、ロシアのウクライナ侵攻以降高止まりしている原油価格は下落した。これに伴い資源国通貨も下落し、豪ドルは0.34%安の0.74845米ドル、ニュージーランドドルは0.57%安の0.6931米ドル。

ユーロ/ドルはユーロ圏利上げ期待の高まりを追い風に一時1.1184ドルと、今月1日以来の高値を付けたのものの、その後は下げに転じ、0.8%安の1.1068ドルとなった。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 四半期末のポジション調整に関連した買いが入る中、国債利回りが低下した。市場では米労働省が翌日に発表する3月の雇用統計が注目されている。

この日は日本の年度末に当たったことも米国債に対する需要が高まる結果になった。シーポート・グローバル・ホールディングス(ニューヨーク)のマネージング・ディレクター、トム・ディ・ガロマ氏は、日本の年度末と四半期末が重なったことで、米国債に堅調な買いが見られたと指摘。10年債債利回りは2.33%に低下した。

2年債と10年債の利回り格差は約4ベーシスポイント(bp)。29日の取引で一時2年債利回りが10年債利回りを上回り、2019年9月以来初めて「逆イールド」が発生していた。

2年債と10年債の利回り逆転は景気後退(リセッション)入りの兆候と見なされるため注目されたが、マイク・シューマッハ氏が率いるウェルズ・ファーゴのマクロ戦略部門は「中央銀行による大量の債券購入で、長期利回りは経済ファンダメンタルズからかい離している」と指摘。「利回り曲線の形と経済成長率との関連性は09年以降、薄れている」との見方を示した。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 下落。四半期では2年ぶりの大幅な下げを記録した。ウクライナでの紛争継続や米連邦準備理事会(FRB)によるインフレ対応などが懸念された。

ウクライナとロシアの和平交渉を巡る楽観的な見方が今週初めに株価を押し上げたものの、期待はすぐに後退した。ロシアのプーチン大統領は31日、同国産天然ガスの海外の買い手に4月1日から代金をルーブルで支払うよう求め、支払わない場合はガス供給を停止すると表明した。

米国はロシアに対し、ハイテク部門を対象に含む追加制裁措置を発表。バイデン大統領は、ウクライナ危機の中で高騰したガソリン価格の押し下げに向け、戦略石油備蓄から過去最大の放出を表明し、石油会社に生産拡大を求めた。

S&Pの主要11セクターは全てが下落。金融と通信サービスの下げが目立った。

エネルギーはバイデン氏の備蓄放出方針を受けた原油安を背景に下落したが、年初来では約38%高と主要セクターの中で最も良好なパフォーマンスとなっている。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 米インフレの高止まり懸念やウクライナ情勢をめぐる警戒感などを背景に買われ、続伸した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比15.00ドル(0.77%)高の1オンス=1954.00ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 過去最大の米戦略石油備蓄(SPR)放出が嫌気される中、反落した。米国産標準油種WTIの中心限月5月物は、前日清算値(終値に相当)比7.54ドル安の1バレル=100.28ドル。6月物は7.16ドル安の98.52ドルだった。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 121.66/121.69

始値 121.67

高値 121.85

安値 121.29

ユーロ/ドル NY終値 1.1065/1.1069

始値 1.1093

高値 1.1132

安値 1.1062

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 95*23.00 2.4529%

前営業日終値 95*05.00 2.4800%

10年債(指標銘柄) 17時05分 95*28.00 2.3452%

前営業日終値 95*24.50 2.3580%

5年債(指標銘柄) 17時05分 100*05.25 2.4649%

前営業日終値 100*08.00 2.4470%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*26.75 2.3346%

前営業日終値 99*27.13 2.3280%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 34678.35 -550.46 -1.56

前営業日終値 35228.81

ナスダック総合 14220.52 -221.76 -1.54

前営業日終値 14442.28

S&P総合500種 4530.41 -72.04 -1.57

前営業日終値 4602.45

COMEX金 6月限 1954.0 +15.0

前営業日終値 1939.0

COMEX銀 5月限 2513.3 +2.0

前営業日終値 2511.3

北海ブレント 5月限 107.91 ‐5.54

前営業日終値 113.45

米WTI先物 5月限 100.28 ‐7.54

前営業日終値 107.82

CRB商品指数 295.1832 ‐6.1323

前営業日終値 301.3155

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます