• 2022/04/04 掲載

アマゾン初の労組結成へ、NY物流拠点従業員が投票で承認

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 1日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムのニューヨーク市スタテン島にある物流拠点「JFK8」で、同社初の労組結成の是非を問う従業員投票が行われ、賛成多数で承認された。政府の独立機関、全米労働関係委員会(NLRB)が1日公表した集計結果によると、「アマゾン労働組合(ALU)」結成案は賛成票が2654と、反対票の2131を上回った。

昨年、アマゾン元従業員のクリスチャン・スモールズ氏がJFK8での労組立ち上げを表明した際には、実現は難しいとの見方が大勢だった。しかし同氏と支援者らは従業員に対して労組を通じて賃金引き上げや労働環境改善を達成できることを地道に説き続け、今回の結果を呼び込んだ形だ。

一方アマゾンは声明で「われわれはスタテン島における投票結果に失望している。なぜなら従業員にとって会社と直接的な関係を築くことこそがベストだからだ」と主張。NLRBによる不適切かつ過剰な影響力行使があったとも指摘し、これを理由とした投票結果に対する異議申し立てなどの手段を検討中だと付け加えた。

NLRBの広報担当者は、NLRBが独立政府機関であり、その行動は議会の規定に則していると述べた。

今後アマゾン側の申し立てが却下され、NLRBによってALUが従業員代表として正式に認定された場合、ALUはようやくアマゾンの経営陣と賃金や労働条件の交渉に臨むことができる。

労組結成に賛成票を投じたある従業員は「ALUの下でわれわれは団結する」と語り、これで賃上げや休暇などに関して声を上げやすくなると期待感を示した。

労働問題の専門家からは、この投票結果は既に米小売りセクターで急速に広がっている労働運動を加速させるとの見方も出ている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます