- 2022/04/06 掲載
米インテルがロシアで事業停止、ウクライナ戦争非難
インテルは先月、ロシアとベラルーシの顧客への出荷を停止、世界における事業への障害を最小限にする事業継続対策を講じていると説明していた。
同社は「インテルは国際社会と共にロシアによるウクライナとの戦争を非難する。また速やかな平和への復帰を求める」と表明した。
ウクライナが米国のクラウド会社やソフト会社にロシア事業停止を求める中、米IBMも出荷を停止している。
ロシアでは企業も政府機関も基盤技術については西側企業に依存しており、IBMやデル・テクノロジーズ、およびヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)のサーバーが市場で首位を占めている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR