- 2022/04/15 掲載
JAL、通期最終損益見通しを下方修正 旅客需要が想定下回る
JALはまた、売上収益を従来の7660億円から6820億円に下方修正した。第4・四半期に入り、新型コロナウイルス感染再拡大に伴い、「まん延防止等重点措置」が適用された影響を受け、国内旅客需要が大幅に落ち込んだ。国際旅客需要も、日本入国時の規制は緩和されたものの、全面的な需要回復には至らかったという。
ウクライナ情勢など地政学リスクの影響で3月は燃油価格が高騰したが、燃油ヘッジ取引等により今期業績への影響は限定的としている。
IBESがまとめたアナリスト9人による通期最終損益の予想平均値は1687億円の赤字となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR