• 2022/04/20 掲載

GMO TECH、「MEO Dashboard byGMO」でLINE投稿や分析機能の提供を開始

GMO TECH

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長CEO:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、「Googleマップ検索」(ローカル検索)で店舗情報を上位表示するためのローカルSEO最適化サービス「MEO Dash! byGMO」(URL:https://meo-dash.com/)に標準搭載しているMEO対策の総合管理ツール『MEO Dashboard byGMO』において、公式LINEへの投稿や分析機能を、2022年5月末より提供開始します。

 国内最大の9,000万人超(※1)の月間アクティブユーザーを誇るLINEとの連携により、店舗の新規顧客獲得からリピーター確保まで、『MEO Dashboard by GMO』でワンストップで実現できるようになります。

(※1)LINE株式会社 LINE Business Guide 2022年1月~6月期版より

 https://www.linebiz.com/sites/default/files/media/jp/download/LINE%20Business%20Guide_202201-06.pdf

【月間アクティブユーザー9,000万人超!国内最大のSNS・LINEとの連携で、店舗の新規顧客獲得0リピーター確保まで、店舗マーケティングをワンストップで支援!】

 今回機能追加されるLINE連携機能は、『MEO Dashboard byGMO』とLINEのAPIを連携し、『MEO Dashboard byGMO』上からLINE公式アカウントへの新規メッセージ作成や投稿作成、作成したメッセージの予約投稿機能のほか、LINEスタンプ、LINEクーポン、画像素材、LINEを使ったアンケートなど、LINEが提供しているお客様とのコミュニケーションツールを『MEO Dashboard byGMO』上で実現します。

 各種のLINE投稿は『MEO Dashboard byGMO』で写真やスタンプなどを使ったイメージを確認しながら投稿を作成できるほか、LINEクーポンを利用した集客支援や、LINEの機能を使ったお客様アンケートなどを『MEO Dashboard byGMO』からおこなうことができます。

 分析機能ではLINE投稿のKPI分析・属性分析、配信分析が可能です。LINEでの投稿などが、どのような属性(年齢、性別、地域など)のお客様にどれくらい読まれたのかというKPIをダッシュボード上で可視化。『MEO Dashboard byGMO』によってお客様にダイレクトに響く店舗集客・マーケティングができるようになります。

 『MEO Dashborad byGMO』が持つGoogle、Facebook、Instagram、Twitterの各種SNS投稿に加えて、国内の月間アクティブユーザー 9,000万人超を持つSNSであるLINEとの連携により、店舗は顧客エンゲージメントを高め、既存顧客、休眠顧客の活性化につなげることができます。

 すでにLINEを使われているお客様もLINE連携が加わることにより、『MEO Dashborad byGMO』で新規顧客と既存顧客の両面でのアプローチが可能になります。これにより、集客や顧客育成などを含めた総合的なマーケティング施策を『MEO Dashborad byGMO』で一元管理できるようになります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます