• 2022/04/26 掲載

午後3時のドルは128円近辺で一進一退、材料難で方向感乏しい

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 26日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(128.12/15円)に比べてドル安/円高の127.95/97円で推移している。米長期金利の低下基調を受けてドルは朝方、127.35円まで下落した。その後は米長期金利が上昇に転じたことや、アジア株安の一服で、ドルは128円近辺と底堅く推移。ただ、目新しい材料に乏しく、方向感のない展開が続いた。

中国の新型コロナウイルス感染拡大抑制策のロックダウン(都市封鎖)による需要減退への懸念から資源価格が下落し、リスクオフの流れから金利が低下したとみられている。これに伴い、ドル/円も朝方は軟調に推移したが、市場では「ドルが下がったところでは買いたいという投資家が依然として多く、ドル/円の下落余地は限られているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。

ニッセイ基礎研究所の上席エコノミスト、上野剛志氏は「中国のロックダウンによる景気減速懸念を受けて、これがデフレ圧力になるのかインフレ圧力になるのかは、現時点では不透明」と話す。ロックダウンの影響でサプライチェーンに悪影響が出れば、インフレ圧力が強まる一方、需要減退でデフレ圧力が強まれば、米金利も低下基調になり、ドル高抑制につながるという。

上野氏は「引き続き中国内のロックダウンが拡大するかや、米金利への影響を注視する必要がある」と指摘した。

ユーロは対ドル、対円で一進一退の展開が続いた。ユーロ/ドルは1.0730ドル付近、ユーロ/円は137.31円付近で推移。

T&Dアセットマネジメントのチーフ・ストラテジスト兼ファンドマネジャー、浪岡宏氏は「フランス大統領選を通過したばかりだが、次は6月の議会選挙に市場の関心が移っており、不透明感からなかなかユーロ買いが進まない状況」と話す。ただ、欧州中央銀行(ECB)が金融政策正常化を進めていることから、ユーロの一段安は見込みにくいという。

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 127.95/97 1.0730/34 137.31/35

午前9時現在 127.76/78 1.0711/15 136.86/90

NY午後5時 128.12/15 1.0711/15 137.24/28

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます