- 2022/05/12 掲載
21年度の経常黒字12兆円=7年ぶり低水準、資源高響き22%減
財務省が12日発表した2021年度の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支の黒字額は、前年度比22.3%減の12兆6442億円となった。黒字額の減少は4年連続で、14年度(8兆7031億円)以来7年ぶりの低水準。世界的な資源価格高騰により貿易収支が7年ぶりに赤字に転じた。
配当や利子収入などを示す第1次所得収支は、14.7%増の21兆5883億円だった。
輸出は25.1%増の85兆4957億円、輸入は35.0%増の87兆1464億円。輸出入の差額である貿易収支の赤字幅は1兆6507億円となった。
【時事通信社】
PR
PR
PR