• 2022/06/06 掲載

取締役の意見対立、異例の明記=東芝、総会招集通知で公表

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東芝は6日、取締役13人の選任を諮る28日の定時株主総会の招集通知を公表した。この中で、新たに「物言う株主」の幹部2人を社外取締役の増員候補としたことについて、元判事の綿引万里子社外取締役が反対していることを明記した。これから株主に承認を求める候補者をめぐり、取締役の意見が対立したことを知らせるのは異例。株主の判断が焦点となる。

招集通知とは別に東芝は6日、監査報告書も公表した。今年3月の臨時株主総会直前にレイモンド・ゼイジ社外取締役がインターネット交流サイト(SNS)で取締役会決議と異なる意見を表明したことに関し、監査委員会の委員長を務める橋本勝則社外取締役と同委員の綿引氏の補足意見を記載。両氏は「株主の取締役会に対する信頼を損ねた」と批判した。

招集通知では、取締役13人の選任議案の提案理由の中で、欄外に「(注)」の形で「綿引取締役は、今井英次郎氏およびナビール・バンジー氏を候補者とすることについて反対している」と記載した。2人は東芝の大株主である別々の米投資ファンドで幹部を務め、両社の推薦を受けて取締役候補となっている。

東芝は2人から「特定の株主ではなく、当社のために取締役としての職務を遂行する旨の意思表明を受けている」と説明している。

【時事通信社】 〔写真説明〕東芝本社に掲げられた「TOSHIBA」のロゴマーク=東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます