- 2022/06/07 掲載
欧州市場サマリー(6日)
<ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。商品株の上昇が相場を押し上げた。
エリザベス英女王の即位70年を記念する祝賀行事「プラチナジュビリー」の休暇が明け、中型株で構成するFTSE250種指数は1.15%上昇した。
新型コロナウイルスの規制が解除された中国の需要増加期待を背景に銅価格が値上がりし、資源大手のリオ・ティント、スイスの商品取引・資源大手グレンコアはそれぞれ3.4%上昇。FTSE350種鉱業株指数は3.30%上げた。
サウジアラビアが7月の原油販売価格を引き上げたことを受けて北海ブレント先物が値上がりし、石油大手のBP、シェルはそれぞれ2.1%、1.4%上げた。
6日は、FTSE100種のほぼ全ての業種がプラス圏で引けた。住宅建設株指数、建設・資材株指数もそれぞれ1.96%、2.24%上昇した。
投資会社メルローズ・インダストリーズは3.3%高。傘下企業で人間工学に基づいた机やオフィスアクセサリーを製造しているエルゴトロンを、米スターリング・グループが運営するファンドに6億5000万ドルで売却することで合意したのが材料視された。
英与党保守党は6日、党首であるジョンソン首相に対する信任投票を実施する。新型コロナウイルスの規制中に首相官邸でパーティーが開催されていた問題を巡り、与党内では首相退陣を求める声が高まっていた。ただ、ジョンソン首相は信任されるとの見方が濃厚だ。
ロンドン株式市場:[.LJP]
<欧州株式市場> 反発して取引を終えた。銀行株や商品関連銘柄が上昇したのが相場全体をけん引した。
市場は今週後半の米インフレ指標と欧州中央銀行(ECB)理事会を注視している。
STOXX欧州600種銀行株指数は1.65%上昇。資源株指数は2.48%上げ、高級品銘柄も上昇。いずれも中国からの需要が大きく、北京市と上海市で新型コロナウイルス規制の緩和が進んだことが材料視された。
CMCマーケッツのチーフ市場アナリスト、マイケル・ヒューソン氏は「中国経済市場は、今後2─3カ月で経済指標の大幅な改善が見られると想定している」との見方を示した。
ECBは9日の理事会で6月の債券購入終了を確認すると見られている。投資家は金融政策の手がかりを求めて注視している。
先週発表された5月のユーロ圏消費者物価指数(CPI)が過去最高となったことを受けて投資家はECBの年内利上げ予想を強め、10月までの1会合での50ベーシスポイントの大幅利上げを織り込んでいる。
一方、10日発表予定の米CPIは前月比で上昇すると見られている。米連邦準備理事会(FRB)は6月と7月の利上げを示唆しており、インフレ率が高まれば利上げサイクルが延びるとの見方が強まる可能性がある。
英与党保守党は6日、党首であるジョンソン首相に対する信任投票を実施する。新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)中の首相官邸でのパーティー問題に関する報告書を受けて1922委員会のグラハム・ブレイディ委員長が党議員に通知した。
欧州株式市場:[.FJ]
<ユーロ圏債券> 国債利回りが数年ぶりの高水準に上昇した。週後半に欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、インフレ抑制のための金利上昇に対する不安が広がった。
イタリアを始めとする南欧諸国の利回りは、序盤の取引では低下していた。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、脆弱な国を支援するため新たな債券購入プログラムを準備していると報じたことが材料となった。
しかし終盤には再び大きく上昇。イタリア10年債利回りは3.43%と、2018年後半以来の高水準を記録した。
ドイツ10年債利回りは終盤の取引で5ベーシスポイント(bp)上昇の 1.33%と、8年ぶりの高水準を更新した。
独伊10年債利回り格差は209bp付近。先週は230bpを付けていた。
スペインの10年債利回りも序盤の低下から反転し、7年ぶりの高水準となる2.479%となった。
ユーロ圏金融・債券市場:[DE/BJ]
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.0696 1.0742
ドル/円 131.55 130.76
ユーロ/円 140.73 140.46
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 444.12 +4.03 +0.92 440.09
FTSEユーロファースト300種 1740.74 +16.59 +0.96 1724.15
ユーロSTOXX50種 3838.42 +54.76 +1.45 3783.66
FTSE100種 7608.22 +75.27 +1.00 7532.95
クセトラDAX 14653.81 +193.72 +1.34 14460.09
CAC40種 6548.78 +63.48 +0.98 6485.30
<金現物> 午後 コード
値決め 1847.2
<金利・債券>
米東部時間14時21分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.24 -0.02 100.26
独連邦債2年物 109.81 -0.07 109.88
独連邦債5年物 125.26 -0.25 125.51
独連邦債10年物 148.95 -0.68 149.63
独連邦債30年物 156.38 -1.68 158.06
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 0.676 +0.030 0.656
独連邦債5年物 1.060 +0.034 1.015
独連邦債10年物 1.328 +0.042 1.277
独連邦債30年物 1.579 +0.051 1.523
PR
PR
PR