• 2022/06/07 掲載

米財務長官が今週議会証言、「間違った」インフレ予想がやり玉に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 6日 ロイター] - イエレン米財務長官は今週の議会証言で、バイデン政権の経済への対応について厳しい質問に直面する見通しだ。証言は上院財政委員会で7日、下院歳入委員会で8日に予定されている。

イエレン氏は過去に、物価上昇は2021年中は「一過性」と予想していたが、5月31日のCNNのインタビューでは、これまでの自身のインフレ見通しは間違っていたと認めた。米インフレ率は40年ぶりの高水準を記録しており、野党共和党は政権批判を強めている。

関係者がロイターに明らかにしたところでは、議会共和党は、イエレン氏の誤った予測や、バイデン大統領が昨年3月に署名・成立させた新型コロナウイルス禍での家計・企業を支援する1兆9000億ドル規模の追加経済対策が、物価上昇に果たした役割について問いただす方針。

財務省高官によると、イエレン氏は議会証言で、インフレは「政権の最優先事項」と政権の従来の立場を改めて示すほか「米国の回復の比類なき強さは、インフレやロシアのウクライナ攻撃といった世界的な課題に、強い立場から取り組むことを可能にする」と述べるとみられる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます