• 2022/06/07 掲載

午後3時のドルは一時133円台、20年ぶり高値 対豪ドルでも円安

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 7日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の132円後半。米金利の上昇を背景に一時133.00円まで上値を伸ばし、2002年4月以来20年2カ月ぶり高値を更新した。

前日海外市場で132円台へ乗せたドルは、東京市場でも買い地合いが持続。米10年債利回りがアジア時間の取引で3.06%台へ一段高になると、ドルもじり高展開となった。

オーストラリア準備銀行(中央銀行)が0.5%の利上げを発表したことも、円安に拍車をかけた。事前の利上げ予想は0.25%が大勢だったため、発表後に豪ドルは95円前半から96円前半へ急伸。15年6月以来7年半ぶり高値をつけるとともに、円安圧力は対米ドルにも波及した。

市場では、米金利の上昇が続けばドル/円も歩調を合わせて上昇基調が続くとの見方が大勢。JPモルガン証券・市場調査本部為替ストラテジストの中村颯介氏は「連続利上げが見込まれている米国と日本の金融政策の格差が際立っていく」として、ドルは年末までに135円付近まで上昇すると予想している。

日銀の黒田東彦総裁はこの日の参院財政金融委員会で、金融緩和を粘り強く継続する方針を改めて強調。為替は「急激な変動でなく、安定的に円安方向に推移すれば日本経済に全体としてプラス」との見解を重ねて示した。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 132.88/90 1.0672/76 141.83/87

午前9時現在 132.16/18 1.0688/92 141.27/31

NY午後5時 131.87/89 1.0694/96 141.05/09

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます