• 2022/06/07 掲載

インタビュー:スタートアップ支援業務の収益倍増へ=みずほ銀頭取

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 7日 ロイター] - みずほ銀行は、注力しているスタートアップ支援業務の収益を2023年度までに倍増する。企業の成長段階に応じて融資や企業買収の助言、新規株式公開(IPO)などを支援し、グループとして収益機会の拡大につなげたい考え。

加藤勝彦頭取がロイターとのインタビューで明らかにした。

みずほは昨年、スタートアップ支援の専門部隊を設立。創業段階に始まり、上場後もみずほグループで一貫して支援する体制を構築した。加藤頭取は「(段階に応じて)銀行、信託、証券でフォローしていく」と語った。同事業の収益を、21年度実績から23年度までに倍増させるという。具体的な目標値は明らかにしなかった。

金融グループによるスタートアップ企業支援は、取引先の紹介や融資、企業買収・合併(M&A)助言などへの展開が可能となり、創業段階から支援を続ければ、成長して上場した後も取引の拡大が期待できる。

岸田文雄政権は看板政策「新しい資本主義」の実行計画案で、スタートアップ育成を投資の4本柱の1つに掲げた。IPOの続きを改革するとともに、SPAC(特別買収目的会社)との合併を通じた上場手法についても投資家保護に配慮しつつ検討を進めるとしている。

加藤頭取は「スタートアップが育ちやすい環境には、まだまだ取り組むべき課題があるのではないか」と指摘した上で、政府の方針に期待を示した。

※インタビューは5月30日に実施しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます