- 2022/06/16 掲載
伊丹製作所の認証停止=鉄道向け製品の検査不正―三菱電
三菱電機は16日、伊丹製作所(兵庫県尼崎市)が取得している国際規格の認証が一時停止されたと発表した。同製作所が製造する鉄道車両向け製品で遅くとも約50年前から検査不正が行われていたことなどを受けた措置。
停止された規格は、品質管理の「ISO9001」と鉄道産業関連の「IRIS」の認証。
伊丹製作所をめぐっては、三菱電機が設置した調査委員会が5月に公表した調査報告書で19件の検査不正が判明。遅くとも1972年ごろから鉄道車両向け製品の振動試験を一部行わず、虚偽の試験成績書を顧客に提出するなどしていた。
【時事通信社】
PR
PR
PR