• 2022/06/29 掲載

LGエナジー、アリゾナ工場建設計画を見直しへ 物価高で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ソウル 29日 ロイター] - 韓国の電気自動車(EV)用電池最大手LGエナジー・ソリューションの広報担当者は29日、今年3月に発表していた米アリゾナ州に単独で電池工場をつくる13億ドルの投資について、同社が査定し直す計画だと確認した。米国の経済的環境が理由とした。

LGエナジーはアリゾナ工場を名指ししない形で、米国の異例な経済情勢と投資環境によりさまざまな投資の選択肢を見直しているとする声明を出していた。声明では何も決定していないとしていた。

同社はEV用電池の顧客として米EV大手テスラや米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)などを想定している。GMとは共同でオハイオ州とテネシー州とミシガン州にそれぞれ工場を建設中。ミシガン州の既存工場の拡張も計画している。

3月のアリゾナ工場の発表では、北米の新興企業などの需要を満たすため今年4─6月期に着工し2024年に量産態勢に入る計画と説明。円筒形電池を米国で生産する同社初の工場にするとしていた。このタイプの電池はテスラや米EV新興ルーシッド・モーターズで使われている。

サムスン・セキュリティーズのアナリスト、Cho Hyunryul氏は「現状でLGエナジーがアリゾナ工場投資を撤回するのは考えにくいが、米インフレに伴うコスト上昇で収益性予測を考え直す必要は出てきているはずだ」と指摘した。インフレは原材料費や建設費や人件費の上昇につながり得る。

LGエナジーは米国以外では韓国と中国、ポーランド、カナダ、インドネシアに生産拠点がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます