• 2022/06/29 掲載

米EV充電設備、企業7億ドル超投資へ 生産能力増大=バイデン政権

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 28日 ロイター] - 米バイデン政権は28日、電気自動車(EV)充電設備の国内生産能力増強のため、民間企業が総額7億ドルを超える投資を計画していると表明した。充電設備が全米各地でよりアクセスしやすく、コストも手が届きやすくなり、少なくとも2000人の雇用も創出するとしている。

ドイツのフォルクスワーゲン(VW)傘下のエレクトリファイ・アメリカが4億5000万ドルの投資を計画。ドイツのシーメンスはテキサス州とカリフォルニア州の充電設備工場拡張に計2億5000万ドル以上を投資する。充電網運営のFLOはミシガン州で300万ドルを投じる同社初の米組み立て工場計画がある。

こうした民間企業の投資は、超党派の支持で昨年実現したインフラ投資法の補助金75億ドル超に基づく。

ホワイトハウスによると、こうした投資によって、国内で生産できるEV充電設備は年25万台になる。バイデン大統領は昨年8月、2030年までに全米の同充電網を現在の約10万台から50万台に増やしたいと表明していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます