• 2022/06/30 掲載

英BPとシェル、医療目的の旅費負担へ 米の中絶判断受け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ヒューストン 29日 ロイター] - 英石油大手BPは29日、医療処置を目的とする米国従業員の旅費を負担すると発表した。米連邦最高裁が人工妊娠中絶を憲法上の権利と認める1973年の「ロー対ウェイド判決」を覆す判断を下したことを受けた対応。

英シェルも前日、同様の措置を発表しているが、両社とも中絶には言及していない。石油業界で女性の福利厚生拡充に向け医療プログラムを変更したのは2社が初めて。

BPは24日の米最高裁判断に関する質問に対し「従業員の居住地周辺で受けられない医療サービスを目的とした旅費を支援する」と述べた。

シェルは「移動を伴うものも含め幅広い医療サービスを利用できるよう、選択肢を変更している」とした。

米エクソンモービルとオキシデンタル・ペトロリアムの広報担当者はコメントを控えた。シェブロンは「医療に関する決定は非常に個人的なものだ」とし、最高裁の判断に関するコメントを控えた。

米国ではアマゾン・ドット・コム、JPモルガン・チェース、テスラなどが、州外での中絶手術が必要な従業員の交通費をカバーする制度の変更を表明している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます