- 2022/06/30 掲載
福島の火力発電所が運転再開=東電管内、電力なお逼迫
東京電力管内などに電力を供給している常磐共同火力(東京)は30日、トラブルで運転を停止していた勿来発電所9号機(福島県いわき市、出力60万キロワット)が、同日午後0時半に発電を再開したと発表した。ただ、出力は本来の半分以下の25万キロワットに低下している。経済産業省は同日も東電管内で「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」の発令を継続し、家庭と企業に節電を呼び掛けている。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR