• 2022/07/05 掲載

バス表示、見守りサービス不具合=宅配も「深刻な状況」に―KDDI障害

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


KDDIの大規模通信障害では、バス停での運行表示や高齢者の見守り、食事の宅配といった生活に身近なさまざまなサービスにも混乱が広がった。4日にも影響が残ったケースが多く、利用企業は「早期復旧が最優先」(運送大手)と引き続き対応に追われた。

飲食宅配代行サイト「出前館」では2日以降、データ通信障害などのため、消費者がサイトにアクセスしづらくなった。さらに委託先の配送員が専用アプリを使えなくなり、仕事を依頼できない「深刻な状況」(広報)に陥った。

ヤマト運輸では4日もコールセンターやドライバーとの電話がつながりにくく、駅やスーパーに設置した専用ロッカーで荷物を集配するサービスも一部利用できなかった。JR貨物では駅でコンテナの状況を管理するシステムに不具合が生じ、2日以降計32本の列車で遅延が発生した。

小田急バス(東京)や京成バス(千葉県市川市)では、バス停などで運行位置を表示する機械が使用できなくなった。警備大手のセコムでは、遠隔地に住む高齢の家族らの動きをスマートフォンへ知らせる見守りサービスに障害が出た。

大垣共立銀行(岐阜県大垣市)では、岐阜・愛知県などに設置している店舗外の現金自動預払機(ATM)221台のうち一時190台が利用できなくなったが、4日までにすべてが復旧した。

トヨタ自動車やスズキなどでは、インターネットに常時接続する「コネクテッドカー(つながる車)」で、運転中にオペレーターと通話できる機能などに支障が出て、影響は4日も続いた。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます