- 2022/07/07 掲載
6月の国債購入、16.2兆円=過去最大に―日銀
日銀の6月の国債買い入れ額が16兆2038億円に達し、月間として過去最大を記録した。7日公表した「マネタリーベースと日銀の取引」に買い入れ額が明記された。欧米の利上げの影響で、国内市場でも長期金利の上昇(債券価格の下落)圧力が拡大。これに対し、大規模な金融緩和を継続する日銀は国債を大量に買い入れて、金利上昇を抑え込んだため、購入額が膨らんだ。
6月の債券相場は、日銀の政策修正観測から海外投資家などが国債の投機売りを活発化した。長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、0.265%に上昇。日銀が長期金利の上限としている0.25%を突破した。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR