• 2022/07/13 掲載

G20財務相会議が15日開幕、インフレなど議論 共同声明困難か

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ジャカルタ 13日 ロイター] - 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が15日、インドネシアのバリ島で開幕する。世界の食料安全保障やインフレ問題について協議する見通しだが、ロシアによるウクライナ侵攻への対応を巡って参加国間に温度差がある中、共同声明の採択は困難とみられている。

先週のG20外相会合では、議長国のインドネシアがウクライナでの戦争終結への協力を求める一方、ロシアは世界経済を協議する機会を「西側が台無しにした」と非難するなど議論は紛糾。共同声明も何らかの合意も得られないまま終わった。

インドネシアは16日の閉幕時に共同声明を発表することを望んでいる。ただ、同国中銀のペリー・ワルジヨ総裁は、それが不可能な場合には協議の内容を要約した議長声明を出す考えを示している。

総裁は先週のインタビューで「最善を望むが、最悪の事態にも備えている」とした上で「われわれは依然として、共同声明の採択に向けて懸命に努力している」と語った。

インドネシアの政府関係者らは、世界経済の状況やウクライナ戦争による影響を説明する共同声明の文言を巡って、西側とロシアの間で意見の相違があるとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます