- 2022/07/20 掲載
企業の資金需要DIはプラス3、手元資金確保や売上増で=日銀調査
調査の回答期間は6月9日から7月8日で、50の銀行、信用金庫が対象。
企業の規模別では、大企業向けの資金需要判断DIがプラス4、中小企業向けはプラス1でともに前回と変わらなかった。大企業、中小企業いずれにも属さない「中堅企業」がプラス3と前回のゼロから上昇した。
大企業向けでは、製造業が前回のプラス7からプラス3に低下する一方、非製造業はマイナス2からプラス2に上昇した。
個人向けの資金需要はマイナス5で前回のゼロを下回った。このうち、住宅ローンは前回のマイナス1からマイナス6に低下、2020年7月調査以来の低水準となった。住宅投資の減少や資材価格高騰による需要減、住宅ローン減税の優遇幅縮小が重し。消費者ローンはマイナス1で前回と変わらず。
今後3カ月間の資金需要判断DIでは、企業向けが前回のプラス4からプラス8に上昇。個人向けはゼロからマイナス1に低下した。
(和田崇彦 編集:田中志保)
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR