• 2022/07/21 掲載

NY外為市場=ドルが対ユーロで上昇、ECB理事会控え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ニューヨーク 20日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルがユーロに対して上昇した。ただ、21日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控え、上値は抑えられた。

マネックスUSAのディーリング・トレーディング部門バイスプレジデント、ジョン・ドイル氏は「ユーロは前日、ECBが50ベーシスポイント(bp)の利上げを検討する可能性を背景に買われたが、今朝は特にエネルギー危機が再び話題になっており、利上げ期待がやや後退しているようだ」と述べた。

ロシアのプーチン大統領は20日、ロシアから欧州に天然ガスを供給するパイプライン「ノルドストリーム1」について、カナダで修理されたタービンが「どのような状態で返却されるかは不明」で、スイッチが切られていればノルドストリーム1を通じたガス供給は停止する可能性があるという認識を示した。

一方、欧州連合(EU)欧州委員会は20日、欧州連合(EU)諸国が来年3月までガスの使用量を15%削減する自主目標を提案した。ロシアが欧州へのガス供給を停止した場合、法的拘束力を持つ可能性がある。

こうした中、ユーロ/ドルは約0.52%安の1.01675ドルとなった。

20日はイタリアのドラギ首相が議会上院で演説し、連立与党の支持を得られれば首相に留まる用意があると表明、連立政権に結束を呼びかけたが、ユーロへの売り圧力後退にはつながらなかった。

ドル指数は0.5%高の107.15。先週は109.29と20年ぶりの高値を付けていた。

ドル/円は0.1%安の138.29円。日銀は21日の金融政策決定会合でハト派スタンスを維持すると予想されている。

ポンド/ドルは0.3%安の1.1961ドル。 英国の6月消費者物価は40年ぶりの高い伸びを記録したが、予想をやや上回る水準にとどまった。

カナダドルは対米ドルで約0.2%安。カナダのインフレ率が6月に加速したことが発表されたが、伸びは予想を下回った。

暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが約1.67%高の2万3795.2ドルと3日続伸する勢い。

ドル/円 NY終値 138.20/138.23

始値 138.18

高値 138.30

安値 137.97

ユーロ/ドル NY終値 1.0177/1.0181

始値 1.0196

高値 1.0237

安値 1.0156

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます