• 2022/07/23 掲載

うなぎで猛暑乗り切れ=値上げでも予約好調、行列も―「丑の日」

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


「土用の丑(うし)の日」を迎えた23日、東京都内のうなぎ店では、朝からうなぎを焼く作業に追われた。不漁や輸送費高騰で値上げした店も多いとみられるが、うなぎを食べて猛暑を乗り切ろうとする客からの予約は好調。人気店では開店前から行列ができ、店からは「盛況になりそう」とうれしい悲鳴が上がる。

「八ツ目や

にしむら

目黒店」(目黒区)では、午前6時ごろから炭火の準備を開始。今年は大きいサイズのかば焼きを2400円から2700円に値上げしたが、予約分は完売。当日は普段より500枚多く1500枚焼く予定だ。

店には開店前から70人以上の行列ができた。団体職員の高木美子さん(51)は「コロナに負けないようにうなぎを食べる。お世話になっている知人や親戚にも配るつもり」と話した。

松本清店長は「6月までは値上げの影響があったが、丑の日は例年通り」と話す。

関係者によると、養殖に使うウナギ稚魚が不漁だったことに加え、餌代や海外からの輸送コストも上昇。「八ツ目や

にしむら」では、前年1キロ4000円程度だった仕入れ値が約6000円に上がったという。

【時事通信社】 〔写真説明〕「土用の丑(うし)の日」を迎え、次々と焼かれるうなぎ=23日午前、東京都目黒区の「八ツ目や

にしむら

目黒店」

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます