• 2022/08/02 掲載

日野の排ガス・燃費不正、03年規制以降の車種で試験不正判明=調査委

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 2日 ロイター] - 日野自動車のエンジンの排出ガスと燃費性能に関する不正問題を調査してきた外部有識者による特別調査委員会(榊原一夫委員長)は2日、排出ガス関連では2003年の規制以降の幅広い車種で劣化耐久試験で不正行為が判明したと発表した。燃費関連でも05年の規制以降、主に大型エンジンで不正行為が判明した。

日野は3月の不正公表時には、16年秋以降に試験を実施したトラック・バス8車種について排出ガスや燃費試験の不正があったと説明しており、不正対象の期間や台数が広がったことになる。

16年の認証取得時、排出ガス・燃費試験での不適切事案の有無を報告するよう国土交通省から求められた際、虚偽の報告を行ったことも確認された。

日野は3月、不正の一部を公表し、エンジン4種類とそれを搭載した8車種のトラック・バスについて、国土交通省から販売を許可される型式指定を取り消される初の処分を受けた。実際は排ガスの規制値を超えていたにもかかわらず、規制をクリアしたような意図的な不正を行っていたほか、実際よりも燃費の値をよく見せようとデータを改ざんしていた。

同社はこの日の午後、一連の不正に関する調査結果を国交省に報告した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます