• 2022/08/26 掲載

午後3時のドルは上昇し136円後半、米金利上昇で FRB議長講演を見極め

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
[東京 26日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(136.50/53円)から上昇し、136.85/87円付近で推移している。時間外取引の米長期金利の上昇を背景にドル買い/円売りが優勢となった。

仲値にかけては実需のドル買いフローも入り、ジリ高で推移した。ただ、 米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会合)でのパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を控えて様子見ムードも強かった。

今夜のパウエルFRB議長の講演では、インフレ抑制を最優先にするとし、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ幅や今後の利上げペースについては、データ次第との見方を示すとの予想が多い。

三井住友銀行のチーフストラテジスト、宇野大介氏は、パウエル米FRB議長はデータ次第にとどまり、明確なスタンスは示さないとし、ジャクソンホール会合を機に金利上昇・ドル高が進む可能性は低いものの「市場の一部でみられた来年の利下げをさらに織り込むような動きは払しょくされ、米金利低下やドル売り方向には向かない」とみる。

足元の米長期金利は3%を上回る推移が続いてるものの、以前よりもドルの上昇の勢いは乏しい。SBI証券の外国為替室部長、上田眞理人氏は「米国がインフレを抑制できるという確信を持てないことや、金融引き締めによる経済の縮小を防ぐためコントロールしていけるのかなど、FRBに対する信頼感が十分でなく、ドル買いの鈍さにつながっている」と指摘する。

上田氏は今後のドル/円の動向について、135円台で下値は固くなるとし、上値の重さがみられる137円台後半をいずれ突破していくと、予想する。

ユーロ/ドルは0.9958/62ドルと小動きにとどまった。パリティ割れの推移が続いているものの、足元では下げ渋っている。「0.9850ドルを下回るとストップロスが出るとの見方もあり、慎重になっているようだ」(国内証券)との声が聞かれた。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 136.85/87 0.9958/62 136.30/34

午前9時現在 136.55/57 0.9969/73 136.14/18

NY午後5時 136.50/53 0.9974/75 136.14/18

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます