• 2022/10/07 掲載

みずほ証券が楽天証券に2割出資へ、800億円で株式取得

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 7日 ロイター] - みずほフィナンシャルグループは7日、連結子会社のみずほ証券が楽天グループ傘下の楽天証券に19.99%を出資すると発表した。オンラインによる証券投資が若年層の投資の入り口になっており、メガバンクは、顧客層拡大のために取り込みを図っている。

みずほ証券は楽天証券ホールディングスが保有する楽天証券株を800億円で取得し、持ち分法適用会社とする。株式取得は11月1日を予定している。

みずほ証券と楽天証券HDは戦略的提携を結び、あらゆる個人の顧客のニーズに応える、本格的なハイブリッド型の総合資産コンサルティングサービスを共同で実現したいとしている。みずほ証券は楽天経済圏の顧客基盤を活用できる一方、楽天証券はみずほFGの商品力や総合的な資産コンサルティング力が活かせるとみている。

楽天証券は1999年に設立されたインターネット専業の証券会社で、総合口座数は6月末に800万口座を突破。20代以下が38%、30代が25.9%と利用者の年齢層は若く、投資未経験者が多く利用している。

一方、みずほ証券は、全国に226の店舗を持ち、主に対面での営業が中心になっている。

三井住友フィナンシャルグループは6月、SBIHDが実施する第三者割当増資を引き受け、796億円・9.91%出資すると発表している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます