- 2022/10/19 掲載
独連銀、金利上昇で損失生じる可能性=総裁
ユーロ圏の銀行が欧州中央銀行(ECB)に余剰資金を預ける準備預金は5兆ユーロ近くに上り、中銀預金金利が現在の0.75%から年末までに2%近くまで引き上げられるとみられる中、年間の金利支払い額は数百億ユーロに増える見通し。
ナーゲル氏は、金利支払いが連銀の「通年決算にマイナスの影響を与え得る」ものの、損失が生じても当初は引当金によって相殺できると語った。
連銀は長年、剰余金を国庫に納付していたが、ここ2年間は新型コロナウイルス感染拡大やロシアのウクライナ侵攻で景気の変動が激しくなったため、利益を全額引当金として計上した。
独連銀以外では、オランダとベルギーの中銀も損失が生じる可能性を警告している。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR