- 2025/07/29 掲載
トヨタ、フジテレビのCM再開=ドコモや花王も、改革に一定評価
トヨタ自動車がフジテレビへのCM出稿を、7月下旬に再開したことが29日、明らかになった。関係者によると、再開したのは夜のニュース番組のモータースポーツ関連コーナーで放送するCM。NTTドコモも同月中旬、サッカー日本代表戦にCMを出稿した。元タレント中居正広氏の性加害問題への対応で露呈したガバナンス不全に関し、改革の取り組みが一定程度進んだと評価した。
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対しては、中居氏の問題への対応で人権軽視の体質や企業統治体制の不備への懸念がスポンサー企業に広がり、1月以降、CMの差し止めが相次いだ。フジテレビなどはその後、再発防止策を策定。6月のフジHD株主総会で新経営陣が決まったことを受け、サントリーホールディングス(HD)などが再開を決めていた。
29日には、花王も10月にCM出稿を再開すると明らかにした。明治(東京)は8月から順次再開する方針だ。花王は「メディアとの健全で透明性のある関係性を保ちつつ、必要に応じて対話を継続し、企業としての社会的責任を果たす」と説明。明治は「引き続き、人権尊重への取り組みなどの確実な遂行を求めていく」とした。
トヨタは、CM出稿について「お客さまやステークホルダーの共感を得られる形で行っていく」との方針を示していた。
NTTドコモは、7月12日と15日に生中継したサッカー日本代表戦でCMを出稿したが、今後の出稿は未定という。NTTグループの他の企業はCMを再開しておらず、今後のコンプライアンス(法令順守)改善などの取り組み状況を見て判断する。
【時事通信社】 〔写真説明〕フジテレビのロゴマーク=東京都港区
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR