- 2022/10/20 掲載
ANA、マイル使い道拡大=アプリ刷新、決済・EC強化
ANAホールディングスは20日、「ANAマイレージクラブ」のスマートフォンアプリを刷新したと発表した。旅行や物販などさまざまなサービスを一元的に利用可能にし、来年には決済や電子商取引(EC)機能も強化する。非航空事業の収益拡大が狙いで、日常的にマイルをためやすくして使い道も増やす。
事業を担う子会社「ANA
X」の轟木一博社長は同日、都内で記者会見し、「航空一本足打法から脱却する」と強調。その上で、ポイントサービスを巡る国内の利用者囲い込み競争が激化する中、「他のサービスと遜色のない機能を持たせる」と語った。
来年初めには、アプリに新たなECモールを導入。提携企業の日用品や食料品、家電、衣料なども取り扱う。来春には決済サービス「ANA
Pay」にマイルや銀行口座などからもチャージできるようにし、利用店舗も拡大する。
【時事通信社】 〔写真説明〕刷新されたANAのスマートフォンアプリ=20日、東京都中央区
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR