- 2022/10/24 掲載
英中銀、金融危機以来の買い入れ国債で初の損失 金利上昇で
BOEは世界金融危機からコロナ禍にかけて約9000億ポンド相当を購入。この大半が国債で、一部は社債。市中銀行にとってみればBOEによる累計8380億ポンドの国債買い入れが大きく影響し、BOEに総額では約9500億ポンドの資金を積んでいる状態。これに対するBOEの利払いは1年弱前まで0.1%だったが、今や2.25%になり、来年は5.0%を超えるとも予想されている。
BOEのタッカー副総裁は最近、BOEの銀行への利払いの方法を政府が見直すべきだと表明し、そうすれば利払いが年300億-450億ポンド節約できると説明。財務省はその後、今年度に国債買い入れに関連してBOEに生じた損失に対応するため、同省から110億ポンド超をBOEに移すことにしたとしていた。
BOEは今年、09年の国債買い入れ開始以来、この保有に伴って生じた利益から計1200億ポンドを財務省に納付してきたと説明している。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR