• 2022/11/02 掲載

エネルギー危機、独経済のほぼ全部門に影響=商工会議所

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 2日 ロイター] - ドイツ商工会議所(DIHK)は2日、エネルギー危機が国内経済のほぼ全ての部門に影響を及ぼしており、ウクライナ戦争に伴うエネルギー高騰を事業のリスクと考える企業が過去最高に達したとの調査結果をまとめた。

2万4000社中82%が、エネルギー・原材料価格を事業のリスクと回答。これは1985年の調査開始以降で最高という。

これに伴い楽観論は後退しており、改善を見込む企業はわずか8%と過去最低。「新型コロナウイルスの流行時や金融市場の危機の際も、楽観論者の比率は10%を超えていた。企業はこれから最悪期が来ると懸念している」という。

今年上半期はロックダウン(都市封鎖)解除が支援要因となったが「こうした成長刺激要因は、数カ月にわたってエネルギー価格危機、インフレ、世界経済悪化に相殺されている」とし「ドイツ経済は厳しい冬だけでなく、厳しい年にも直面している」と述べた。

半数以上の企業が今後1年で事業が悪化すると回答。DIHKは今年の経済成長率予測は1.2%で据え置いた。来年はマイナス3%前後を予想している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます