• 2022/11/03 掲載

米政権、総額135億ドルの光熱費支援発表 低所得世帯が対象

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[2日 ロイター] - バイデン米政権は2日、今冬の低所得世帯の暖房費を支援するため、135億ドルを拠出すると発表した。

このうち45億ドルは厚生省の低所得者向け住宅エネルギー支援プログラム(LIHEAP)の予算から出す。

エネルギー情報局(EIA)は10月に発表した冬季燃料見通しで、燃料価格の高騰と厳しい寒さになるとの予測に基づき、今冬の国内世帯の暖房費が前年比で最大28%増加するとの推計を示した。

ホワイトハウスによると、新たな資金支援によって、家計の暖房費や未払いの光熱費、光熱費抑制のための電気・ガス設備改修費の負担が低減する見通し。

これとは別に、エネルギー省は先に成立した「インフレ抑制法」の予算から90億ドルを拠出し、最大160万世帯の光熱費抑制のための住宅リフォームを支援する。

全米エネルギー支援協会(NEADA)が10月に出した推計によると、全世帯の約6分の1が電気・ガス料金を滞納しており、公共料金の滞納額は約161億ドルに上る。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます