• 2022/11/03 掲載

日産が軽EV「サクラ」など受注一時停止、納期長期化 再開は未定

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 3日 ロイター] - 日産自動車は軽自動車の電気自動車(EV)「サクラ」とハイブリッド車のスポーツ多目的車(SUV)「エクストレイル」の注文を10月末から一時停止していると明らかにした。受注が好調で、半導体不足の影響などで納期が1年以上も先になるなど長期化しているため。注文再開の時期は2車種とも未定。

日産は、半導体の影響などで次年度の生産計画も流動的といい、顧客に「納期の回答が出来ない状況」(広報担当者)としている。

サクラは三菱自動車との共同開発車で、日産初の軽EV。6月の発売以降、売れ行きは好調で、1カ月の販売目標を上回るペースで推移している。業界団体によると、9月までの累計販売台数は1万2942台。国の補助金を使えば実質価格が200万円を下回るなど、手ごろなことなが評価されている。エクストレイルは9年ぶりに全面改良し、モーターで四輪を制御する技術を搭載した新型車を7月に発売した。

現在、注文を一時停止しているのはサクラとエクストレイルを含む計6車種。主力のEV「リーフ」は原材料費や物流費の高騰による国内価格改定に伴い9月22日をもって注文を停止。EV「アリア」のB6(2WD)モデル、「新型フェアレディZ」、商用車「AD」も一時停止している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます