• 2022/11/04 掲載

シンガポールDBS、第3四半期は最高益 一段の金利上昇を警戒

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シンガポール 3日 ロイター] - シンガポール銀行大手のDBSグループが発表した第3・四半期決算は純利益が32%急増し、過去最高を更新した。金利上昇の恩恵を受けた。ただ、米金利がさらに上昇すればアジア全体で景気減速が加速すると警告した。

ピユシュ・グプタ最高経営責任者(CEO)は「米金利が5%を上回れば米国が景気後退に陥る可能性があり、その場合、アジアはより急激な減速に見舞われるだろう」と記者団に語った。

第3・四半期の純利益は22億4000万シンガポールドル(15億8000万米ドル)となり、リフィニティブがまとめたアナリスト4人の平均予想(19億7000万Sドル)を上回った。収益性の指標である純金利マージンは前年同期の1.43%から1.90%に改善した。

手数料収入は13%減。ウェルス・マネジメント事業の低迷が響いた。しかしグプタ氏は、同事業とクレジットカードがけん引し、来年は手数料収入が2桁台の伸びを確保すると予想した。

同氏はまた、融資への健全な引き合いが続いているため、来年は1桁台半ばの増加率を達成する可能性があると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます