• 2022/11/11 掲載

車7社、円安で軒並み上方修正=生産に懸念も―23年3月期

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


自動車大手7社が2023年3月期連結売上高の見通しをそろって上方修正した。急激な円安進行で海外収益が膨らみ、ホンダや日産自動車など、トヨタ自動車を除く6社は純利益予想も引き上げた。ただ、半導体不足の解消に時間がかかっており、下半期も生産が停滞する懸念が拭えない。

10日に出そろった22年9月中間連結決算は全社が増収。原材料高騰によるコスト増を円安効果が補い、本業のもうけを示す営業利益はトヨタを除く6社が増益を確保した。各社は想定為替レートを円安方向に見直し、トヨタとホンダを除く5社は通期でも営業増益を見込む。

「半導体供給網の不透明感が晴れた状況ではない」。米国で販売が伸び、通期予想を上方修正したSUBARUの中村知美社長も、今後については慎重な見方を崩さない。今年度の販売台数は、スズキを除く6社が見通しを引き下げた。ホンダは、半導体不足による生産の停滞について「来年前半までは続くのではないか」(竹内弘平副社長)とみる。

米国で急速に進むインフレと利上げが世界景気を冷え込ませる懸念も根強い。スズキの鈴木俊宏社長は「来年度にかけて注意深く見ていかないと、どこの市場も厳しいのではないか」と指摘した。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます