【徹底図解】D2C化する顧客基点のマーケティング戦略、デジタルチャネルはなぜ必要か
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で暮らしのデジタルシフトが一気に進んだ。それに伴い、企業側のチャネルシフトも加速し、オフライン中心だった顧客接点をオンラインへと移行する動きが進んでいる。例として、飲食業界ではオンラインを活用してデリバリーに対応するなど、これまでオフラインのみで対応していた企業がオンラインへとチャネルシフトし、その一方で、コロナ禍以前からチャネルシフト戦略を進めてきた小売店舗などはオンラインで購入した商品をオフラインの店舗で受け取れるようにするなどの対応を進めている。このような顧客接点の変化に対応すべく、企業も従来のマーケティングモデルの変革が求められる。本書は、顧客とのつながりを基点とした新しいマーケティングモデルや、D2C事業モデルなどについて解説する。