記事 衛星通信・HAPS・NTN NEC、マカオの高級ホテルにIPTVシステム導入 NEC、マカオの高級ホテルにIPTVシステム導入 2009/08/31 NECは31日、マカオの大規模高級ホテル「クラウンタワー」「ハードロックホテル」にIPTVシステムを導入したと発表した。
記事 市場調査・リサーチ SCMの効果、「在庫管理や生産管理よりも、物流管理で評価」 SCMの効果、「在庫管理や生産管理よりも、物流管理で評価」 2009/08/31 IDC Japanは、2008年のSCM市場に関する調査結果を発表した。
記事 ストレージ EMCジャパン、ミッドレンジ・ストレージの「CLARiiON CX4」シリーズにVMwareの管理統合機能を搭載 EMCジャパン、ミッドレンジ・ストレージの「CLARiiON CX4」シリーズにVMwareの管理統合機能を搭載 2009/08/31 EMCジャパンは31日、ミッドレンジ・ストレージ「EMC CLARiX CX4」シリーズに、仮想化対応機能などの新機能を搭載したと発表した。
記事 Office、文書管理・検索 住友電工情報システム、エンタープライズサーチの新バージョンを販売開始 住友電工情報システム、エンタープライズサーチの新バージョンを販売開始 2009/08/31 住友電工情報システムは31日、エンタープライズサーチ製品の新バージョン「QuickSolution Ver.7.1」の販売を開始すると発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 NTTデータ、アジア太平洋地域のSAPサポート体制を拡大 NTTデータ、アジア太平洋地域のSAPサポート体制を拡大 2009/08/31 NTTデータは、豪Extend Technologies Group Holding Pty Ltdと資本提携すると発表した。
記事 データベース サイボウズ、大規模向けグループウェア「ガルーン」をWebデータベース「デヂエ」と連携 サイボウズ、大規模向けグループウェア「ガルーン」をWebデータベース「デヂエ」と連携 2009/08/31 サイボウズは、大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン 2 バージョン 2.5.3」を販売開始した。
記事 インボイス・電子帳票 ウイングアーク、帳票ソフト「SVF」などを他社パッケージ製品へOEM提供 ウイングアーク、帳票ソフト「SVF」などを他社パッケージ製品へOEM提供 2009/08/31 ウイングアーク テクノロジーズは31日、企業向けの業務パッケージソフトを提供する販売事業者向けに、ウイングアーク テクノロジーズの提供するプロダクトのOEM事業を拡大していくと発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 インド富裕層市場開拓へ、日本企業がとるべき戦略(前編) インド富裕層市場開拓へ、日本企業がとるべき戦略(前編) 2009/08/28 ITサービス業を中心に飛躍的な経済成長を続け、ブラジル、ロシア、中国とともにBRICsの一角として世界的な注目を集めているインド。日本企業も熱い視線を送っているそのインド市場の中でも、富裕層を開拓するために日本企業はどのような戦略を採ればよいのだろうか。野村総合研究所(以下、NRI)グローバル戦略コンサルティング二部 上級コンサルタントの岩垂好彦氏に伺った。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 住友信託銀系人事サービス会社、ヒューマンリンクの一事業部を買収 住友信託銀系人事サービス会社、ヒューマンリンクの一事業部を買収 2009/08/28 住友信託銀行系の人事サービス・コンサルティング株式会社は28日、三菱商事系のヒューマンリンク株式会社の人事アウトソーシング事業を買収すると発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 NEC・日立・カシオ、携帯事業を統合の報道を否定 NEC・日立・カシオ、携帯事業を統合の報道を否定 2009/08/28 日本電気(NEC)と日立製作所、カシオ計算機の3社が携帯電話端末事業を統合する方向で調整しているという。3社の携帯事業が統合すれば、国内販売台数のシェアは20%を超え、現在首位のシャープに次いだ規模になる。
記事 OS・サーバOS アップル、Microsoft Exchangeに対応した最新OS「Mac OS X Snow Leopard」の出荷を開始 アップル、Microsoft Exchangeに対応した最新OS「Mac OS X Snow Leopard」の出荷を開始 2009/08/28 アップルは28日、同社の最新OS「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」の提供を開始した。
記事 経営戦略 「乱立する仮想化製品を適材適所で」ノベル新社長徳永信二氏、仮想化移行ツール最新版も発表 「乱立する仮想化製品を適材適所で」ノベル新社長徳永信二氏、仮想化移行ツール最新版も発表 2009/08/28 ノベルは28日、今年5月から代表取締役社長に就任した徳永信二氏が今後の国内事業戦略を発表するとともに、仮想化移行の新製品「PlateSpin Migrate 8.1」を発表した。
記事 ITコスト削減 【インタビュー】レンタルサーバの新常識、「マネージド専用サーバ」がお得なワケ 【インタビュー】レンタルサーバの新常識、「マネージド専用サーバ」がお得なワケ 2009/08/27 昨今、企業のサーバを取りまく選択肢には、自社サーバだけではなく、レンタルサーバやホスティングなど、各企業のインターネット利用形態に合わせて選べるサービスが豊富に出揃っている。しかし、自由に選べる一方で、適切な選択ができなければ余分なコストになってしまう恐れもある。2009年8月に新サービス「エントリービズ」の提供を開始したばかりのファーストサーバ 販売推進部 部長 土山俊廣氏に、適切なサーバ選択基準や昨今の事情について話をうかがった。
記事 財務会計・管理会計 ディーバ、IFRSのコンバージェンスに対応した連結会計システム「DivaSystem 9.3」を発表 ディーバ、IFRSのコンバージェンスに対応した連結会計システム「DivaSystem 9.3」を発表 2009/08/27 連結会計システムを手がけるディーバは27日、同社が開発・販売する連結会計システムDivaSystemの最新版「DivaSystem 9.3」を発表した。
記事 グループウェア・コラボレーション コラボレーティブアプリケーション市場、フロントエンドとバックエンドの融合進む コラボレーティブアプリケーション市場、フロントエンドとバックエンドの融合進む 2009/08/27 IDC Japanは、2008年のコラボレーティブアプリケーション市場の市場規模を発表した。
記事 ITコスト削減 米アマゾン、企業向けプライベートクラウドサービス「Amazon Virtual Private Cloud」を発表 米アマゾン、企業向けプライベートクラウドサービス「Amazon Virtual Private Cloud」を発表 2009/08/27 Amazon Web Services(AWS)は25日、IPsec VPNを利用してクラウドサービスに接続する「Amazon Virtual Private Cloud(Amazon VPC)」を提供すると発表した。
記事 メールセキュリティ ミラポイント、中小規模向けメールアーカイブ専用アプライアンス「RazorSafe 150」を発売 ミラポイント、中小規模向けメールアーカイブ専用アプライアンス「RazorSafe 150」を発売 2009/08/27 ミラポイントジャパンは27日、中小規模ユーザー向けメールアーカイブアプライアンス「RazorSafe 150」を追加したと発表した。
記事 ゼロトラスト・クラウドセキュリティ・SASE 悪質なリンクは508%増、PDFへの攻撃がOffice対象上回る--米IBM調査 悪質なリンクは508%増、PDFへの攻撃がOffice対象上回る--米IBM調査 2009/08/27 米IBMのセキュリティ研究機関「X-Force」は26日(現地時間)、Webのセキュリティ動向について調査レポートを発表した。
記事 システム開発総論 NRI、Excel使い結合・総合テスト工程を効率化するテスト自動実行支援ツール「てぷらぱ」を発売 NRI、Excel使い結合・総合テスト工程を効率化するテスト自動実行支援ツール「てぷらぱ」を発売 2009/08/27 野村総合研究所は27日、システム開発における結合テスト・総合テスト工程を効率化するテスト自動実行支援ツール「てぷらぱ」を発売すると発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth コグニティブ無線とは何か?真のユビキタスの実現に必要不可欠な技術【2分間Q&A(58)】 コグニティブ無線とは何か?真のユビキタスの実現に必要不可欠な技術【2分間Q&A(58)】 2009/08/26 無線LAN、3G、WiMAX、PHS...。さまざまな無線技術が発展し、携帯電話をはじめ、次世代の無線規格に向けた新しい規格が続々と策定、実用化に向けて進んでいる。これに伴い、大きな問題となっているのが周波数の枯渇である。この問題を抜本的に解決するのがコグニティブ無線と呼ばれる技術だ。この技術の内容と実用化に向けた最新動向を探っていくことにしよう。
記事 その他情報系 NSD、大容量ファイル転送システム「eTransporter」を開発・発売 NSD、大容量ファイル転送システム「eTransporter」を開発・発売 2009/08/26 日本システムディベロップメント(以下、NSD)は26日、大容量ファイル転送システム「eTransporter」を自社開発し、9月15日より発売すると発表した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 統合契約が9月に再延期、NECエレクトロニクスとルネサステクノロジ 統合契約が9月に再延期、NECエレクトロニクスとルネサステクノロジ 2009/08/26 半導体大手のNECエレクトロニクスとルネサス テクノロジの統合に向けて、両社ならびに両社の大株主であるNEC、日立製作所、三菱電機の5社は、統合基本契約の締結が9月末に延期されたと発表した。
記事 財務会計・管理会計 7月の企業向けサービス価格指数が最大下落幅を更新、情報サービス分野は底打ちか 7月の企業向けサービス価格指数が最大下落幅を更新、情報サービス分野は底打ちか 2009/08/26 日本銀行は26日、企業向けサービス価格指数の速報値を発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth NECとNECディスプレイソリューションズ、携帯電話によるプレゼンテーションシステム発売 NECとNECディスプレイソリューションズ、携帯電話によるプレゼンテーションシステム発売 2009/08/26 NECとNECディスプレイソリューションズとは、携帯電話とプロジェクタを連携させたプレゼンテーションシステムを開発し、販売開始した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 富士通フロンテックの子会社、TELとFCSが合併 富士通フロンテックの子会社、TELとFCSが合併 2009/08/26 富士通フロンテックは26日、同社の連結子会社であるトータリゼータエンジニアリングと富士通フロンテックカストマサービスが、10月1日に合併すると発表した。
記事 プリンタ・複合機 富士通、「安心安全ソリューション SafetyValue」に「認証印刷ソリューション」を追加 富士通、「安心安全ソリューション SafetyValue」に「認証印刷ソリューション」を追加 2009/08/26 富士通は、ICカード認証によって情報漏えい防止、コスト削減を支援する「認証印刷ソリューション」を提供開始した。
記事 その他 マイクロソフト、8月26日開催「Microsoft Tech・Ed Japan 2009」基調講演のライブ中継実施 マイクロソフト、8月26日開催「Microsoft Tech・Ed Japan 2009」基調講演のライブ中継実施 2009/08/25 マイクロソフトは、「Microsoft Tech・Ed Japan 2009」基調講演のライブ中継を行うと発表した。
記事 IT運用管理全般 ATENジャパン、KVMスイッチ・シリアル/電源管理デバイスの統合管理ソフト「CC2000」発表 ATENジャパン、KVMスイッチ・シリアル/電源管理デバイスの統合管理ソフト「CC2000」発表 2009/08/25 ATENジャパンは、都内で新製品発表会を行い、KVMスイッチ、シリアル/電源管理デバイスの統合管理ソフトウェア「CC2000」を発表した。
記事 その他基幹系 SBIアクサ生命、「引受査定自動化システム」導入へ SBIアクサ生命、「引受査定自動化システム」導入へ 2009/08/25 SBIアクサ生命は25日、ミュンヘン再保険グループの子会社オールフィナンツが開発した引受査定自動化システムを導入し、本日より稼動したと発表した。