• 2008/06/02 掲載

富士通、SIの品質向上などを行う新会社を設立

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
富士通は2日、SIの品質を向上させるため、ベテランSEが第三者として品質検証および品質教育を行う新会社「富士通アドバンストクオリティ」を設立すると発表した。
 富士通は2日、システム開発(以下SI)のプロジェクトにおける開発リスクを軽減し、SIの品質を向上させるため、ベテランSEが第三者として品質検証および品質教育を行う新会社「富士通アドバンストクオリティ」を設立すると発表した。7月1日より業務を開始する予定。

 新会社では、システムの開発における信頼性強化を図るとともに、品質管理技術とノウハウの伝承を行っていき、顧客の情報システム部門やSIベンダー各社におけるSIの品質向上にも貢献していく。

 新会社の設立に先駆け、まずは富士通が現在一部のSIプロジェクトについて実施している品質検証の対象数を拡大する。SIプロジェクトでは、その進捗に伴って、携わるメンバーが急激に増えるため、品質の確保が難しい。そのため、第三者による品質検証は当面、システム構造設計からプログラムテスト工程のみを対象とする予定。これらの工程に携わる作業者全員の作業プロセスにおいて、当該プロジェクトの作業手順が遵守されているかを確認するとともに、適宜改善提案を行う。

 また、品質に関わる教育では、対象プロジェクト全参加者に対して、品質に関連する付帯ドキュメントの作成手順や品質管理手法などの教育をプロジェクトの進行に合わせてタイムリーに行う。また、富士通グループの若手SEを受け入れて、品質管理技術とノウハウの伝承も合わせて行う。さらに、品質に関するコンサルティングや、品質責任者をはじめとする人材供給を行い、情報システム部門やSIベンダー各社におけるSI品質の向上に貢献していく。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます