• トップページ
  • 「チャートで詳細分析できる」ウイングアーク、アドビAIRベースでDr.SumのBI分析情報を可視化

  • 2008/12/04 掲載

「チャートで詳細分析できる」ウイングアーク、アドビAIRベースでDr.SumのBI分析情報を可視化

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
帳票ソリューションなどを手がけるウイングアーク テクノロジーズは4日、集計データをもとにチャート化するBI(Business Intelligence)ツールのダッシュボード「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」を発表した。
 Dr.Sumは、2001年から提供を開始したBIツール。「当初は“帳票ベンダーのBI”だったが、2008年3月27日に発表したVer3.0で、ようやく目指していたものを実現できた(代表取締役社長 内野氏)」という。

 Dr.Sumシリーズは、集計検索エンジンの本体Dr.Sum EA Ver3.0 SP1のほか、データ取り込みツールのDr.Sum EA Connect、経営層向けの経営コックピットなどを提供するDr.Sum EA Visualizer、現場担当者向けのチャート分析機能を提供するDr.Sum EA Datalizerがある。

 今回発表になったのは、Dr.Sum EA DatalizerのUIの利便性を高めた「Dr.Sum EA Datalizer Motion Chart」。その名のとおり、Dr.Sum EA エンジンにあるデータがチャートで表示される。

 このチャートは、静止画像のような静的なものではなく、そのデータをドリルダウンして詳細を調べるといったことも可能。「表による分析結果を可視化したチャートではなく、チャートによるデータ分析ができる(Dr.Sum事業部 事業部長 小島氏)」。

 一般的に円グラフなどは、割合の小さいものが見づらくなる傾向があり、小さいものを比較しようとした場合、「結局は表の数字を見る必要があった(開発担当の子会社フォー・クルー 代表取締役社長 田中氏)」。MotionChartを利用すれば、たとえば大きな割合を占めている要素のみを非表示設定にして、小さい割合の要素を比較するといったことも可能になる。そのほか、表示領域を自由に変更したり、グラフの種類を自由に変更したり、それをそのまま画像としてダウンロードすることもできる。

 今回のビジュアル化は、Adobe AIRの技術を使って実装しているが、「現在はサーバ側で処理しているのみ(田中氏)」という。そのため、ユーザー側はFlash Playerのみインストールされていれば、動作させることができる。AIRを採用しているため、ブラウザを使わないアプリケーションとして利用することも可能だが、「Adobe AIRの普及率が低い」ため、「利用者の簡単さ、取っつきやすさを追求すると、新しいアプリケーションをインストールしてもらうAIR版は提供を見送った」。

 また、マイクロソフトが提供しているRIA、Silverlightで利用できる仕組みというのも開発していることを明かし、今後の普及率次第で提供を行っていくという。

 Dr.Sum EA Datalizer Motion Chartは、100万円。2009年1月中は15%オフキャンペーンなどを展開するほか、新規導入向け特別パックなども用意する。年間200社程度の導入を見込む。

 Dr.Sum EAは今後「中国、北米への展開も視野に入れている(内野氏)」として、中国では拠点を持って展開していくことを明らかにした。内野社長は、「金融危機などの影響で、ITの市場規模の縮小もありうる」と厳しい見通しを示したが、「他社のBIツールに比べてリーズナブルな価格で提供できているので、追い風の部分もある」と語った。

 Dr.Sum EA Datalizer Motion Chartは同社のサイトでサンプルを利用できる

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます