- 2008/12/05 掲載
ネットジャパン、エンタープライズ市場向けデフラグツール「NetJapan PerfectDisk 2008」を販売
「PerfectDisk」は、ディスク上のすべてのファイルの断片を特定して、連続した状態に配置し、パフォーマンスを改善するデフラグツールである。システムファイル、空き領域、メタファイルもデフラグする。「SMARTPlacement」のファイル再配置により、ドライブのパフォーマンスを維持するほか、ドライブの詳細分析、スケジューリングによる自動実行、CPUスロットリング、電源検知などの機能を備えている。また、企業向けに対象コンピュータ(サーバおよびクライアントPC)を一元管理するためのコンソールであるPerfectDisk Command Centerが用意されている。Active Directoryやサードパーティ製のツールを使用しなくても、ネットワーク上のコンピューターに対して、PerfectDiskの導入、スケジュールの作成、リモート接続、設定、レポート作成などが行える。
新しいバージョンの2008では、Windows Server 2008に対応し、64ビットOSをネイティブにサポートしたほか、ユーザーインタフェースを一新し、空き領域の回復などの機能を追加、さらに新しいデフラグエンジンによる高速化と省メモリ化を実現している。
販売価格は、以下のとおり。「NetJapan PerfectDisk 2008 Desktop Edition 6~9ライセンス」3,675円/ライセンス。「同 年間サポートサービス」6ライセンス7,749円から(1,291.5円/ライセンス)。「NetJapan PerfectDisk 2008 Server Edition シングルライセンス パッケージ版 45日間のサポート付き」16,800円/ライセンス。「NetJapan PerfectDisk 2008 Server Edition シングルライセンス ダウンロード版 45日間のサポート付き」13,125円。「NetJapan PerfectDisk 2008 Server Edition 1~4ライセンス 」13,125円/ライセンス 。「同 年間サポートサービス」4,515円/ライセンス、となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR