- 2008/12/08 掲載
USBメモリやCD-ROMのオートランをオフにする方法
(1)「スタートボタン」から「ファイル名を指定して実行」を選び(またはWindows+「R」)、gpedit.mscを入力し、グループポリシーエディタを起動する。

(2)「コンピュータの構成」から「管理用テンプレート」、さらに「システム」を選ぶ。

(3)「自動再生機能をオフにする」ウィンドウから、「有効」を選び、さらに「すべてのドライブ」を選ぶ。

これで、USBメモリやCD-ROMなどの自動再生がオフになった。
(1)スタートボタンから「コントロール パネル」を選択。ハードウェアとサウンドから、「CDまたは他のメディアの自動再生」を選ぶ。

(2)すべてのメディアとデバイスで自動再生を使うのチェックボックスを外す

(1)「スタートボタン」から「ファイル名を指定して実行」を選び(またはWindows+「R」)、Regeditを入力して「レジストリ エディタ」を起動する。起動後、レジストリの下記の値を変更する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom\Autorun
REG_DWORD値を変更するのは下記の通り。オフにするので0を選ぶ。
0:オフ、 1:オン
この方法は、設定を変更後、システムを再起動しないと有効にならないので注意しよう。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR