• トップページ
  • 【特集】中小企業の中国進出を支援--アリババが輸出支援サービス

  • 2009/02/03 掲載

【特集】中小企業の中国進出を支援--アリババが輸出支援サービス

ビジネス+IT特別企画

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ソフトバンクグループのアリババは昨年11月、都内で開かれたセミナーの中で、中国市場向けの輸出支援サービスを2009年1月から開始すると発表した。中小企業や個人事業主の中国市場への進出を容易にすることで活性化を支援する考えだ。ここでは、そのセミナーでの講演のようすを動画でご覧いただこう。
    動画  
セミナー動画
【基調講演】巨大中国市場で勝つ!
まずはサービスの発表に先駆けて行なわれた基調講演のようすをお伝えする。
セミナー動画
巨大中国市場×メイドインジャパンの可能性 その1
続いて登壇した、アリババグループの会長兼CEOであるジャック・マー氏と、ソフトバンクグループの代表、孫正義氏によるスピーチのようすを紹介する。
セミナー動画
日中貿易の現状
マー氏と孫氏のスピーチに続いて登壇した、日本貿易振興機構(JETRO)の江原 規由氏による講演のようすを紹介する。
セミナー動画
巨大中国市場×メイドインジャパンの可能性 その2
アリババグループの会長兼CEOであるジャック・マー氏と、ソフトバンクグループの代表、孫正義氏が再び登壇し、アリババの事業概要を紹介していった。
セミナー動画
中小企業支援策と中小機構の役割
さらにゲストスピーカーとして登壇した、中小企業基盤整備機構の奥山 哲哉氏による講演のようすを紹介する。
セミナー動画
アリババによる中小企業の中国進出支援を歓迎
続いてゲストとして登壇した、福岡市長の吉田 宏 氏によるスピーチのようすをお伝えする。
セミナー動画
中小企業の中国進出を支援--アリババが輸出支援サービス
ひととおりのスピーチが終わった後、アリババの日本法人で代表取締役社長を務める香山氏から、サービスの概要が発表された。
セミナー動画
アリババが輸出支援サービスを発表--質疑応答
本特集の最後として、セミナー終了後に行なわれた報道関係者向けの質疑応答のようすを紹介する。
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます