• トップページ
  • バラクーダネットワークス、SSL VPN製品を国内販売開始

  • 2009/02/09 掲載

バラクーダネットワークス、SSL VPN製品を国内販売開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
バラクーダネットワークスジャパンは9日、SSL VPNアプライアンス「Barracuda SSL VPN」を国内で販売開始すると発表した。価格は51万5,000円から。

メールアーカイブとメールバックアップの違いとは何か、中堅中小企業の人材流動化への処方箋
 Barracuda SSL VPNは、組織内ネットワークのデータやアプリケーション、イントラネットへ、外部からセキュアにアクセスするためのアプライアンス製品。クライアントはWebブラウザを利用してアクセスする仕組みで、サーバーも含めソフトウェアのインストールが必要なく、ファイアウォールの設定だけですぐに利用が開始できる簡単設定を特徴としている。また、ユーザーアクセスレベルの設定では、Active Directory、LDAP、RADIUSといったサードパーティ製のユーザーデータベースと統合して動作するため、ユーザーアカウントの一元管理が行なえる。RSA SecureID、VASCO、McAfee、CryptoCardなどの認証サーバに対応し、ハードウェアトークンを用いたシングルサインオンも実現可能だ。

 ウイルスなどの脅威に対する防御としては、VPNセッションによってファイルがアップロードがされている間はウイルスやマルウェアのスキャンが行なわれる機能が実装されている。

 主に最大推奨ユーザー数の違いで3つのモデルがラインナップされており、最も低価格なモデル280(最大推奨ユーザー数25)は51万5,000円。残る2製品の価格は、モデル380(最大推奨ユーザー数50)が68万円、モデル480(同100)が138万円。いずれもユーザーごとのライセンス料は不要で、初年度の定義ファイル自動配信および有償保守が価格に含まれる。各販売代理店を通じて9日に販売が開始されている。

 なお、同社の他製品と同様、評価機の1カ月間無料貸し出しサービスが実施される予定だ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます