- 2009/02/12 掲載
NECと日本事務器が医療情報システム分野で協業、ライセンス供与やサポートサービスなど
NECが開発・販売する患者受付・入院管理・会計・レセプト発行などの医療事務システム「MegaOakIBARS II」の中核エンジン(中核ソフトウェアモジュール)をNJCにライセンス提供する。NJCは、このモジュールを中堅規模の医療機関向けに同社製システム「MAPSシリーズ」に搭載し、「MAPSIBARS」の名称で、新たに製品化して、本日より販売を開始する。
あわせて、2010年の3月から「MegaOakIBARS II」と「MAPSIBARS」のユーザーに対し、オンデマンドVPNによるセキュアな通信環境で、診療報酬改定・医療制度改定・薬剤マスタ変更などシステム変更を可能にする「IBARSonline サポートサービス」を両社共同で提供していく考え。
NECとNJCでは、今後、500名規模の営業・SE・サポート体制で、拡販およびシステム構築・保守・運用支援を行う。今後3年間で「MegaOakIBARS II」「MAPSIBARS」合わせて、650セットを販売する見込み。
関連コンテンツ
PR
PR
PR