• 2009/02/20 掲載

コクヨS&Tと富士通が帳票分野で協業

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
コクヨS&Tと富士通は20日、帳票分野で協業すると発表した。
 コクヨS&Tの企業向けトレーサビリティサービス「@Tovas」と富士通の帳票ソリューション「Interstage List Creator」を連携させ、「Interstage Enabled」として販売する。この連携によるメリットは2点。

 多岐に渡る種類の帳票を自動的に取引先に送信するには、FAX送信とFAX送信でそれぞれ専用サーバを利用しなければならず、膨大な開発工数が必要だった。今回の連携により、バッチ処理から即時処理まで特別なインフラを準備しなくて、ノンプログラミングで自動配信できるようになる。

 また、内部統制に求められる「証跡記録」と「セキュアなドキュメント配信(データ送信)」も実現する。@Tovasは、Interstage List Creatorから出力された帳票ファイルをインターネット経由(SSL)で受付し、ウィルスチェックをした後、暗号化されたインフラを経由してセキュアな状態で外部の取引先に送信する。また、その送達状況(受信確認)までリアルタイムでトラッキングが可能で、証跡記録を提供する。「いつ、誰が、何を、誰に、そのように送信し、先方は受信したか」といった情報トレーサビリティを、第三者証明が可能な状態で、記録、管理できることが大きな特徴となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます